M.G.CONの楽しみ方

M.G.CONの楽しみ方はいろいろです。

  • 入場チケットを買って遊びに行く
  • ゲームイベントに参加する
  • 物販ブースを出展する
  • M.G.CON内でイベントを開催する
  • プレイスペースを借りて友達とミニチュアゲームを楽しむ
  • プレイスペースで自分の推しミニチュアゲームを紹介する

入場チケットを買って遊びに行く                       M.G.CONはあなたにとって色々なミニチュアゲームに出会える絶好の機会になるはずです。まだミニチュアゲームを遊んだことのない人も大歓迎です。チケットリストバンドを手に入れてM.G.CONを堪能しましょう!                                 詳細はこちら

ゲームイベントに参加する                   M.G.CON主催であるジャイアントホビーがウォーハンマーAoSと40kの大規模なゲームイベントを企画しています。普段遊んだことのない方とゲームをするチャンスです。                           詳細はこちら AoS 40k

物販ブースを出展する                                    M.G.CONではミニチュアゲームメーカー様や取扱い企業様の出展はもちろん、個人でミニチュアを製作している方やミニチュアゲームサプライ品、ペイント塗料等ミニチュアゲームにまつわる出展を広く募集します。お客様は基本的にミニチュアゲームに関心の強い方々なので、とても効果的な販売が可能になるはずです。    詳細はこちら

M.G.CON内でイベントを開催する

M.G.CONでは物販だけでなく、出展者様が会場内で参加費を設けるイベントの開催も可能です。ペイントレクチャー会やゲーム講習会等アイディア次第で可能性は無限大!                            詳細はこちら

プレイスペースを借りてミニチュアゲームを楽しむ

M.G.CON内のテーブルを予約してミニチュアゲームを楽しむことができます。普段遊ばない大きな会場で思いっきりゲームを楽しみましょう!

詳細はこちら

プレイスペースで推しミニチュアゲームを紹介する

プレイスペースの使い方はゲームをするだけではありません。自分の大好きなミニチュアゲームをもっと知ってもらう為の体験会や、自慢のマイアーミーを展示して多くの方に見てもらう等の使用も可能です。                                   詳細はこちら