カテゴリー: 物販

M.G.CON内の物販全般で使用するカテゴリーです。

  • 【TWO THIN COATS PAINTS】 by 札幌 boiler miniatures

     

    みなさん初めまして!
    札幌市新川にある我々 boiler miniatures は アジアでも随一の取り扱いメーカー数を誇る ミニチュアペイントツールショップです。 中には国内でも中々手に入りにくい物も。


    今回boiler miniatures ブースでは我々が日本総代理店を務めている話題沸騰中のイギリス製水性アクリル(エマルジョン)塗料

    「TWO THIN COATS PAINTS」を軸とした出展をいたします!

     

     

    TWO THIN COATS PAINTSで既に発売しております全180色をその場で試し塗りすることが可能!



    希釈要らず、マーカーのような塗り心地の良さ、水性アクリル塗料ユーザーの悩みを払拭してくれる最強の塗料です。

    まだまだ全国でも入手が困難な塗料をご体験ください!

     

    「グラデーションが上手くいかない…」「色選びが難しい…」
    たくさんの悩みがあると思います。

     

    その悩みぜひ会場でスタッフに気軽にご相談ください

    ブースにて軽いペイントカウンセリングも可能です!

    貴方にペイントスタイルにマッチしたツールや塗り方などを

    ご提供できるかもしれません!

     

    今回のM.G.CONで世界最速になります

    TWO THIN COATS PAINTS『DARK ARTS』シリーズの体験会

    予約受付を行います。

     

    詳細は会場にて!

  • 仕上げまんがな

    仕上げまんがな

    忘れてる事おまへんか?よろしいか?ほんまにええのんか?

    ※全力で準備しました。至らぬ点もあるかと思いますがぜひ会場でお会いしたいと思います。よろしくお願い致します。

  • Clash & Volley Conquest出店情報

    Clash & Volley Conquest出店情報

    爽やかな秋晴れの日々が続くこの頃、いかがお過ごしでしょうか。

    Conquestというギリシャ発のミニチュアゲームの販売をしております、Clash & Volleyと申します。

    さて、一週間前となりますが、当店の販売物より、目玉商品のご紹介です。

    限定ミニチュア Apex Conquerer

    第1ロットが即完売、現在バックオーダー待ちの、世界1337個限定のモデルです!幾つかご用意しております。

    サーモンx侍 Salmurai(サームライ) これも限定ミニチュアです。公式終売の製品です。

    あらゆるInfantryキャラクターモデルのプロキシとして使用が認められています。

    City StatesよりLeontarchos

    これまた限定のミニチュアです。当店秘蔵の在庫です。

    数百個限定のモデルで、即完売のミニチュアでした。

    YoroniよりKitsuneのプレビューモデルです。

    これは期間限定のモデルでした。

    当店の秘蔵在庫(シュリンク開封品です)です。

    その他にも、色々取り揃えております。

    ・どうあがいてもスターターが貰えるルーレット(ファクションくじ)

    ・2Pスターター折半マッチングボード(要Xアカウント)

    ・スターター全ファクション分網羅(Weaver Coartsは発売前につきご容赦ください。)

    ・他にももう手に入らない?あれこれがあるかも・・・

    当日は、ゲームテーブル1卓開放。

    2000pt規模のデモンストレーションゲームも行います。

    デモゲーム卓もありますよ!

    Conquestが気になっている方は質問もokです!是非お越しください!

  • 時間が足りまへんがな~

    時間が足りまへんがな~

    きっつい!時間がきっつい!

    誰や!こんな段取り組んだん!

    ワシやがな!!

    ※インストゲーム用のテーブルを手作りしていますよ。お楽しみに

  • M.G.CON限定ZINE 印刷手配完了!

    M.G.CON限定ZINE 印刷手配完了!

    先日、無事M.G.CON限定ZINEの入稿が完了しました。トラブルがなければ当日頒布予定です。

    A5サイズ中綴じ冊子 フルカラー 28p

    部数は300冊(うち10冊くらいは献本してしまうので実数290部)限定で、会場にて¥200で頒布いたします。

    再販はしない予定なのでM.G.CONご参加の皆様、是非当日は手に取っていただければと思います!

    以下は私の序文のみを公開しておきます。

  • 物販案内「もちもちBOX」ミニチュア販売

    物販案内「もちもちBOX」ミニチュア販売

    販売予定の3キャラクター(25ミリベース)

    こんにちは。もちミニワークスのTakahiro Maeda です。今回、ミニチュアゲーム同盟のスペースで「もちもちBOX」というシリーズのミニチュアを販売します。

    「もちもちBOX」とは

    「もちもちBOX」はファンタジー世界を冒険する女の子パーティーの名前です。現在、ウォリアーちゃん、アウトローちゃん、ヒーラーちゃん、ウィザードちゃんの4人のキャラクターデザインが出来上がっていて、スカルプトはウィザードちゃん以外の3人まで出来ています。ウィザードちゃんは12月ぐらいまでに出来る見込みです。

    「もちもちBOX」のキャラクターデザインをえびせんさん、スカルプトをMayatomrさんに私が依頼をして、販売ライセンスを受けて活動しています。

    Character design by Ebisen, 3D model by Mayatomr, commissioned by Takahiro Maeda. Rights for sale and sublicensing granted by both artists.

    Tweets by @ebiebi_r
    Tweets by @mayatomr

    「もちもちBOX」ミニチュアの特長

    「もちもちBOX」のミニチュアのこだわりはミニチュアゲームで遊ぶ時の視点、斜め上から見下ろした時にキャラクターが個性的である事です。ポーズを考えてスカルプトを仕上げていく時にこだわりまくりました。ダンジョン折り紙で遊べる様に25ミリベースのミニチュアです。

    斜め上から
    斜め後ろから

    M.G.CON 2025 での特別販売について

    今回はこの3人を販売予定です。1体 通常価格2,000円/個を会場特別価格の1,500円/個で販売予定です。間に合えば2倍の大きさの大型タイプ(50ミリベース付き)を5,000円/個で販売します。お一人様で複数の購入は一種類2個までとさせてください。販売予定個数は30個/種類、大型タイプは2個/種類です。大型タイプはラッピングなし、プチプチの緩衝材包みでのお渡しとなる予定です。

    大型は2倍の大きさ 50ミリベース

    「もちもちBOXルール 1.1版」も用意しました。

    ミニチュアゲーム用のミニチュアですからゲームのルールも作成して無料で提供しています。ご興味を持って遊んで頂ければ嬉しいです。

    ルールは無料でこちらからダウンロード可能です。キャラクターシートもあります。

    「もちもちBOX」ミニチュアゲーム ルール 1.1版 出来ました。 2025/09/15 更新

    このミニチュアゲームの特徴はキャラクターがどんな行動をメインにするのかに合わせて技能を選ぶと能力値が決まるシステムで、技能レベルの回数だけ追加のダイスを一回振る事で成功度を高めます。

    ウォーハンマーRPG 4版 の様な対抗判定を採用し、近接攻撃技能に知識技能で対抗する事も可能としました。ただし、相手にダメージを与える装備や手段がなければダメージまでは与える事が出来ません。

    技能ダイスを振り足して最大値を狙うのか、技能レベルの高い技能で最低値の底上げで対抗するのかミニチュアゲームとして楽しんで頂けるルールになっていると思います。

    遊んでみた様子はこちら。

    遊んでみた 「もちもちBOXルール」 リプレイ

    ウォリアーちゃん、アウトローちゃんとノール達の攻防

    おわりに

    今回の「もちもちBOX」の活動は立川で平日にミニチュアゲームを遊ぶ金曜会で、欲しいミニチュアゲームやミニチュアがないなら自分で作ってみると良いのではという仲間たちとの会話から始まっています。ミニチュアやゲームにこだわりのある仲間にお礼申し上げます。

    お気に入りのミニチュアをペイントして遊ぶ仲間達が M.G.CON に集まって遊ぶ場に今回「ミニチュアゲーム同盟」として参加出来る事になり日頃のご縁に感謝しています。会場で多くのミニチュアゲーム好きの皆さんとお会いするのを楽しみにしています。

    よろしくお願い申し上げます。

  • MGCON限定ダイス追加情報!

    MGCON限定ダイス追加情報!

    MGCONで販売予定のダイスのサンプル画像が工場から届きました!

    12mmサイズのオリジナルダイスです。「6」の目にGのロゴがカッコいいですね。実は自分も12mmダイスの製造は初めてで、到着が楽しみです。(12mmは型が必要なので、少数生産ができないのです)

    大きめの16mmダイスも同時発売予定です。

    こちらはすべての面にロゴがあしらわれています。現在工場で最終仕上げ中なので、この後大きな問題がなければ無事当日販売できると思います。販売個数や価格等は改めて告知予定です。

    こちらのダイスはMGCONのみでの発売予定なので、当日はお土産に是非お買い求め頂ければと思います。

  • M.G.CONの新作ミニチュア情報!②

    M.G.CONの新作ミニチュア情報!②

    M.G.CONで販売開始予定の新作ミニチュア情報その2です。

    NSミニチュアですでに「マローダー」や「バーバリアン」などの蛮族モデルをモデリングしていただいている「ぺけぺれん様」の新作モデルの画像が到着しました。現在テスト出力や生産にあたりの修正作業中です。

    毎回このスタイルのモデルが日本のスカルプターから生みだされてくることに驚きを感じる、クラシックなファンタジーミニチュアのスタイルを踏襲した力強い素晴らしいモデルになっております。

    なお、生産に関する詳細につきましては、確定次第あらためてご案内申し上げます。

    (まだ生産前なので間に合わなかったらごめんなさい。その2)

  • FLOST 限定カラー

    FLOST 限定カラー

    こんにちは FLOSTです
    我らがミニチュアゲームのイベントMGCON
    いよいよ1ヶ月となりましたね

    FLOSTも準備に奔走しています

    まずはダイスストッカー のブルー
    FLOSTをよくご存知の方は「またか」だと思いますが、まだ入手されていない方は是非このチャンスに
    デニムブルーが一番近いイメージでしょうか
    ぜひFLOSTの各種カウンターとカラーコーディネイトを楽しんでください

    こちらはグリーン 用意数はかなり少ない予定です

    BLOODBOWLのマーカー こちらもブルーカラーです
    チームカラーと揃えるのも良さそうですね

    そして大本命、チェーンメジャーのレア色
    木目もいいですがFLOSTのソリッドカラーもまたスタイリッシュでいい感じですよ
    こちらもかなり数が少なくなっております
    あくまで中の人の気まぐれなので次にいつ出るかわかりません
    気になる方はぜひお早めにFLOSTブースまでどうぞ

    MGコン2025 FLOSTはいくつか催し物をご用意してお待ちしています ぜひお立ち寄りください!!

  • M.G.CONの新作ミニチュア情報!①

    M.G.CONの新作ミニチュア情報!①

    M.G.CONで販売開始予定の新作ミニチュア情報その1です。

    このたび、イラストレーターの中山将平様がデザインされた 「クラブファイター」 を、NSミニチュアとして製品化する運びとなりました。
    本企画は、西山が編集を担当した『ダイスメン』への応援メッセージをきっかけに実現したものです。

    イラストレーター 中山将平 様(フリーランスイラストレーター/FT書房メンバー)

    NSミニチュアとしては珍しい“亜人”タイプ(人間以外のモデル)となります。中山様によるカエルをモチーフとしたイラストは高い評価を受けており、ミニチュアも愛嬌と存在感を兼ね備えた魅力的なデザインに仕上がっております。現在、会場でのお披露目に間に合うよう鋭意準備を進めておりますので、ぜひ当日実際にお手に取ってご覧いただければ幸いです。

    なお、生産に関する詳細につきましては、確定次第あらためてご案内申し上げます。

    ※写真は確認用の3D出力品です。製品版は別素材になります。

    (まだ生産前なので間に合わなかったらごめんなさい)